■この国のかたち〜七草粥

七草粥

正月七日の朝七草粥を食べて祝う行事。正月のご馳走で肥えた舌を休める行事である。七草の種類は、セリ、ナズナゴギョウハコベホトケノザスズナ(蕪)、スズシロ(大根)であるが、全て入れることは稀で、地域によってまちまちである。また、七歳になった子を持つ家では子どものら七つの祝いを行う。これをナナクサイエといい、子どもは近くの七軒の家を回って七草粥をもらう。これを家の神仏の前に供えてから食べると子どもが健康になり立派に育つという。

 

f:id:a_torajiro:20210210220854j:image

f:id:a_torajiro:20210210220835j:imagef:id:a_torajiro:20210210220928j:image

 

●七草

セリ

ナズナ

ゴギョウ

ハコベラ

ホトケノザ

スズナ

スズシロ